コンテンツ

【POINT 3】リフォーム業者を正しく選ぶ

【POINT 3】リフォーム業者を正しく選ぶ

「どこにリフォームを依頼するか」この選択がリフォームの鍵を握っているといっても過言ではありません。自分の求めるリフォームに内容と各会社の特徴、提案されたラフプランなどを十分検討して依頼先を決めるようにしましょう。

下記にチェック項目をまとめました、参考にしていただければ幸いです。

1. 業者の得意分野が自分の理想と合っているのか?

まず、リフォーム業者の得意・不得意を知ることが重要なポイントです。業者は、ホームドクターと同じ。長い付き合いが必要ですし、どんな工事でもOKというよりも、水廻り(キッチンやトイレ、お風呂、洗面所)や内装、屋根、オール電化、バリアフリーなどそれぞれに実績のある得意な分野をもっています。

あまり実績のない内容の工事を頼むことにならないよう、自分のしたいリフォームが得意かどうか、しっかりと見極める必要がありますので、不明な点はどんどん積極的に質問しましょう。

2. 担当者との相性

リフォーム業者選びのポイントとして、金額が安いに越したことはないのですが、それだけでなく担当者とのコミュニケーションが上手くいくかどうか・・・ここが実はかなり重要なポイントとなります。コミュニケーション不足は、何かと後でトラブルの原因になり兼ねません。

打ち合わせを進めていく上で、親身になって要望を聞き、自分の思いを理解してくれる担当者であれば、良い提案、アドバイスを受けることができますし、些細なことでも疑問点があれば質問もしやすくなります。

従って、求めるリフォームを実現するには、担当者との相性は非常に重要なのです。また担当者として商品知識があるのはもちろんですが、メリットだけでなく、リフォームすることによって生じるデメリットをきっちり説明してくれる誠実さは、信頼につながります。

ですので、当社でも何よりも大切にしているはコミュニケーションです。お客様の思いをしっかり聞きとり、もし言いにくいことがあったとしても、最初にきちんとご説明するという真っ直ぐな姿勢で常に取り組んでいます。お客様とのご縁を大切に、誠実な対応、これは施工業者として大前提の企業精神です。フィーリングの合う誠実な担当者との出会いは、リフォーム成功への第一歩です。

3. 何かあったらすぐ来てもらえる場所にあるか

近くだと何かあったとき、素早く対応してもらえますし、リフォーム後もあなただけの「ご自宅担当」のように住まいの面倒をみてもらうことも期待できます。

地域に密着して長年工事を行ってきた業者なら、土地柄、気候など、その地域の特徴をよく知っています。その土地をよく知っている業者を選びましょう。また、家から離れた場所に事務所を構える業者に頼むと、工事のとき「出張料」を請求される場合もありますので遠方の業者さんを選択される方はご注意ください。

4. アフターフォローの確認

工事が終わった後に万が一不具合が見つかった場合、再度他の業者に頼めば、出費がかさみます。どの程度まで保守、保証をしてくれるのかを、事前にしっかり確認しておきましょう。

中には2年などの期間を区切る業者もありますが、一生住む家にそんな短い期間を区切られるのはおかしな話。最初に業者を選ぶ際に、ぜひ気をつけておきたいポイントです。

悪徳リフォーム業者について

悪徳リフォーム業者について

悪質なリフォーム業者によるトラブルは、本当に残念なことですが後を絶ちません。「今なら工事費半額」など極端な割引率を提示し、契約を急がせる場合は要注意です。考える時間を与えず、工事に入ってから追加料金がかかるなど、説明不足なまま工事が進みトラブルが生じます。

また「無料診断をしています」など言葉巧みに家の中に入り込み、見た目にわかりにくい部分の不安をついて強引にリフォームを進めてくるのは、消費者の弱みに付け込む悪質な営業方法です。

契約を急がせたり、不安をあおる様な営業には注意が必要です。会社の所在地や情報をしっかり確認し、少しでも不安があるようならきっぱり断りましょう。訪問セールス等で、その場で即契約というのは絶対に避けるべきです。

※良いリフォームをするためにも、お客様自身がしっかり調べて、勉強して頂くことも必要です。